「制服本来の意義」や「素直な着こなし方」について作り手の想いを交えながらお話しするセミナーです。
学校様から、「生徒の着こなしが乱れやすい」という声が後を絶ちません。カンコー学生服でも、スカートの丈を短く/長くする、シャツの裾を出すといった、いわゆる「着崩し」に関する生徒たちの意識や要因について調査を行なっています。着こなしセミナーは、その結果を踏まえて開催しているものです。
セミナーでは基本的に、まず制服をきちんと着ることの意義を生徒たちに理解してもらいます。さらに素直で素敵な制服の着こなし方について、専門家の目線・社会人の目線で、メーカーとしての制服への想いも交えてお話しします。セミナーの内容は、学校様ごとにオリジナルの内容をご準備することができます。事前のお打合せで、学校様の特性や対象となる生徒に合わせ、実施する項目を選んでいきましょう。
セミナーの講師は、社内資格「スタイリングアップ・インストラクター」を取得しています。スタイリングアップ・インストラクターは、全国で177名(2013年3月現在)。山形菅公学生服の営業社員も全員資格を取得しております。各学校様のご要望に、いつでも対応できる体制を整えています。
「着こなしセミナー」開催までの手順についてご紹介します。ご不明な点がございましたら、「お客様相談室」までお気軽にお問い合わせください。
まずは「お問い合わせフォーム」よりお申込みください。折り返し、打合せ日などをご連絡いたします。
カンコーは学校支援活動の一環として、すべての学校様を対象に「着こなしセミナー」を開催しています。したがって、カンコーの制服を採用されていない学校様でもセミナーの実施が可能です。
何日前までに?
数週間前までにご連絡いただければ、しっかりと打合せを行うことができますが、過去にはお申し込みから数日で開催された学校様もあります。お急ぎの場合は、お問い合わせの際にお申し出ください。
セミナー担当者が学校様にお伺いして、打合せをさせていただきます。ご納得いただけるまで、1〜数回の打合せを行ないます。
対象者は?
新入生(1学年)を対象とする学校様が多いですが、在校生に対して学年・クラス単位で開催したり、全校生徒を対象とするケースもあります。
セミナーの内容は?
「新入生に、最初に正しい着こなしを紹介したい」「制服に限らず、服装マナーについて学んでほしい」など、学校様のご要望に合わせて講演項目を決めていきます。
時期や時間は?
過去の実績では、新入生向けの春や、衣替えの時期の開催が多くなっています。時間は、授業1時限分を充てられるケースがよく見られます。新入生合宿中や始・終業式後など、学校行事の中に組み込んで短時間で行うこともあります。
開催場所は?
校内の体育館や視聴覚室などで開催されることが多くなっています。対象生徒が入ることができ、音響等の設備がある場所であれば、どこでも開催できます。
内容決定後、開催までのご準備をお願いします。
告知
対象生徒・他の先生方へのご連絡をお願いします。
会場・備品の準備
以下の器具は、会場で使用できるようにご準備をお願いしています。また、セミナー担当者が会場の下見をさせていただく場合もございます。その節はご協力ください。●プロジェクター ●スクリーン
(大きさ(インチ数)と、備え付けか設置が必要なものかを、打合せでお尋ねします) ●机
(ノートパソコンを置きます)※パソコンは弊社にて準備いたします。※不足するものがある場合は、打合せの段階でご相談くださ
アンケート
学校様のご要望や講演内容によっては、対象生徒に事前にアンケートを行なっていただく場合もあります。
着こなしセミナーの開催です。
今後のセミナーに活かすため、アンケートへのご協力をお願いすることがあります。